時事ニュース

知恩院三門の文化財損壊

知恩院の三門に傷が見つかる

京都の知恩院にある国宝、三門の柱に傷が付けられていることが分かりました。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査

警察によりますと、おととい午後2時ごろ、京都市東山区にある知恩院の職員が三門の18本ある支柱の1本から引っかいたような傷を見つけました。

高さ1メートル60センチほどの位置に縦18センチ、横12センチほどにわたって複数の傷があり、アルファベットのSやDの形をしているようにも見えます。

三門はおよそ400年前に建立された国内最大級の木造の門で、国宝にも指定されていて、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

関連記事

  1. 茨城県限定オリジナル品種の梨「恵水梨」の収穫期に関するレポート
  2. キーファー・サザーランドが出演した映画について
  3. 佳子さまのギリシャ公式訪問(パルテノン神殿視察、懇談)
  4. 日本のイプシロンSロケット、燃焼試験で再び爆発。
  5. ホンダと日産自動車が経営統合協議を打ち切り。
  6. 大阪府大東市の火災で男性の遺体が見つかる。
  7. 岩手県での大規模な山火事の発生とその原因、注意喚起について。
  8. 中沢啓治さんがアメリカの漫画賞で殿堂入り。

ピックアップ記事

PAGE TOP