時事ニュース

知恩院三門の文化財損壊

知恩院の三門に傷が見つかる

京都の知恩院にある国宝、三門の柱に傷が付けられていることが分かりました。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査

警察によりますと、おととい午後2時ごろ、京都市東山区にある知恩院の職員が三門の18本ある支柱の1本から引っかいたような傷を見つけました。

高さ1メートル60センチほどの位置に縦18センチ、横12センチほどにわたって複数の傷があり、アルファベットのSやDの形をしているようにも見えます。

三門はおよそ400年前に建立された国内最大級の木造の門で、国宝にも指定されていて、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

関連記事

  1. 最低賃金の引き上げ
  2. 事故の生存者1名の死亡確認とフライトレコーダー回収
  3. 能動的サイバー防御に関する法案の提出
  4. 米国南部の選挙戦の影響と投票者の変化
  5. 耳が聞こえない夫婦の子育てと手話の重要性
  6. 大阪市の医療機器メーカーによる詐欺事件
  7. 岩手県大船渡市での山林火災が延焼中、3300人に避難指示。
  8. 厚生労働省が民間企業に委託した若手技術者の育成を支援する事業で問…

ピックアップ記事

PAGE TOP