時事ニュース

知恩院三門の文化財損壊

知恩院の三門に傷が見つかる

京都の知恩院にある国宝、三門の柱に傷が付けられていることが分かりました。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

警察は文化財保護法違反の疑いで捜査

警察によりますと、おととい午後2時ごろ、京都市東山区にある知恩院の職員が三門の18本ある支柱の1本から引っかいたような傷を見つけました。

高さ1メートル60センチほどの位置に縦18センチ、横12センチほどにわたって複数の傷があり、アルファベットのSやDの形をしているようにも見えます。

三門はおよそ400年前に建立された国内最大級の木造の門で、国宝にも指定されていて、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。

関連記事

  1. 若者への政治的メッセージ
  2. 能登半島地震の復興状況と避難生活の現状
  3. ロシアと北朝鮮の新たな条約
  4. 岩屋外務大臣が中国の王毅外相と会談し、経済協力や日本産水産物の輸…
  5. 彦根城の世界文化遺産登録に向けたユネスコの事前評価
  6. 賃金要件撤廃の影響と懸念
  7. JR長野駅での殺傷事件と容疑者矢口氏の逮捕状況
  8. 埼玉県八潮市での道路陥没事故

ピックアップ記事

PAGE TOP