2024年 6月

  1. 1924年に九州大学で日本語歌詞で演奏された第九

    ドイツ兵による日本初演から6年後、日本人が初めて第九を演奏。その後、福岡市にある九州大学では日本語で第九が歌われた。その歌詞の手がかりを見つけた松村晶名誉教授とともに、九州大学では当時の歌詞で第九を再現するプロジェクトが進行中。

  2. 日本で初めてドイツ兵によって演奏されたベートーヴェンの交響曲第九番

    ベートーヴェンの交響曲第九番が日本で初めて演奏された背景には、鳴門の特異な土壌と異国の音楽を受け入れる日本人の感受性がありました。その後、東京音楽学校が全楽章を初めて演奏し、現在では九州大学で日本語の歌詞による演奏プロジェクトが進行中です。

  3. がんの治療費について、高額な新薬の使用により医療費が増加する問題が指摘されている

    近年の新薬の登場によりがん治療の選択肢が広がる一方で、高額な医療費が問題となっています。全国のがん専門医グループによる前立腺がんの治療費調査結果が公表され、日本の医療費持続可能性について考えるきっかけとなっています。

  4. 沖縄で不発弾の爆破処理が行われるが、すべての処理には70〜100年かかる見通し

    沖縄県で行われる不発弾の爆破処理。79年前の地上戦の遺産として、毎日のように発見される不発弾が住民の生活を脅かしています。完全な処理が完了するにはさらに70年から100年かかる見込みです。

  5. アメリカとウクライナの首脳が対面で会談し、新たな軍事支援を伝える

    アメリカとウクライナの首脳が半年ぶりに対面で会談し、バイデン大統領が支援の遅れを謝罪しつつ、新たな軍事支援を発表しました。しかし、両国の関係は緊張しており、ロシアへの攻撃に対するアメリカの懸念が対立の一因となっています。

  6. 自民党が提出した政治資金規正法の改正案に対し、立憲民主党が法案の再修正を求める構え

  7. 大津市で保護司の男性が殺害され、警察は保護観察中の35歳の容疑者を逮捕

  8. 沖縄で盛り上がる新スポーツ・ベースボール5

  9. 自衛隊の参加するインド太平洋地域での大規模演習

  10. エッフェル塔にオリンピックシンボル設置

ピックアップ記事

PAGE TOP