時事ニュース

2024年の路線価の上昇とその要因

路線価の全国平均が再び上昇

1平方メートル、この大きさの土地の評価額、路線価がきょう公表されました。

全国の調査地点の平均は3年連続で上がって、上昇率も2010年以降で最も大きくなりました。

都道府県別の路線価変動

ことしの路線価の増減率を都道府県別の平均で示した図です。

赤色は去年と比べて上昇した地域、青色は下落した地域で、29の都道府県で去年を上回りました。

全国すべての地点の平均でも2.3%上昇しています。

3年連続で前の年を上回り、上昇率も今の算定方法になった2010年以降で最も大きくなっています。

関連記事

  1. 内容の重複について
  2. ベネズエラの移民問題
  3. 能登半島地震による避難所の冷房設備集約作業
  4. バイデン大統領、次期大統領選からの撤退を求める声への対応
  5. 定額減税の開始
  6. シリアの反体制派が重要都市ハマに到達し、アサド政権に打撃を与える…
  7. 特攻部隊『伏龍』に関する過酷な訓練とその背景が紹介されている。
  8. 政府の物価高対策:電気・ガス料金への補助を8月から3か月間実施

ピックアップ記事

PAGE TOP