時事ニュース

日経平均株価が4万円台を回復

日経平均株価、エネルギー株と金融株で上昇

日経平均株価が4万円台を回復しました。

前の日より400円以上値上がりして、終値としてはおよそ3か月ぶりに4万円台を回復しました。

エネルギー関連や、金融関連の株が買われて、全体を押し上げたんですが、もう一つ、海外投資家の期待感があるといいます。

海外投資家の期待感と企業決算発表の影響

専門家の市川さんは、日経平均株価が4万円台に回復し、このところ冷ややかだった海外投資家の目が、再び日本に向けられていると話していました。

主要な企業の決算発表は今月下旬から始まる予定で、投資家はその内容に注目しています。

関連記事

  1. 千葉県市川市での強盗傷害事件の進展
  2. ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表団が晩さん会に出席。
  3. 大阪市の違法インターネットカジノ店の摘発
  4. 自民党と立憲民主党が補正予算案の修正に合意。
  5. 中国がニシキゴイの輸出を再開、約1年ぶりのこと。
  6. ロシアのプーチン大統領が核戦力に関して言及
  7. Smart Farming and Agribusiness
  8. 卵子凍結のメリットとデメリットについての情報提供の重要性。

ピックアップ記事

PAGE TOP