時事ニュース

熱海市の土石流災害3周年追悼式

静岡県熱海市で発生した土石流災害から3年

静岡県熱海市で28人が死亡した土石流災害からきょうで3年です。

被災地は鎮魂の祈りに包まれました。

復興の遅れと住民の生活再建に残る課題

発災時刻とされる午前10時28分には、被災地で地元住民などが黙とうをささげました。

違法な盛り土が崩れ被害が拡大したこの災害を遺族は人災として刑事告訴し、警察は業者だけでなく県や熱海市も含めて捜査を続けています。

一方で復旧工事には遅れが出ていて、避難した132世帯のうち元の場所で生活を再建したのは現時点で22世帯にとどまっています。

復興は進むのか住民たちは戻ってくるのか、被災地には今も多くの課題が残されています。

関連記事

  1. プロ野球DeNAが三浦大輔監督の来シーズン続投を発表
  2. 大谷翔平選手がドジャースで豪快なホームラン
  3. 天安門事件から35年、北京や香港で厳戒態勢
  4. 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、幹部から新たな証言が…
  5. ホンダの中国工場閉鎖や生産休止とEV生産計画
  6. 料理を通じた世代間のつながり
  7. 国会での石破総理の施政方針演説への各党の代表質問
  8. 高知県立美術館で行われた絵画の科学調査に関する進展と購入時の経緯…

ピックアップ記事

PAGE TOP