時事ニュース

プーチン大統領とモディ首相の首脳会談・インドの外交戦略

モスクワでの首脳会談

ロシアのプーチン大統領は9日、首都モスクワでインドのモディ首相と首脳会談を行いました。

経済や防衛など幅広い分野で協力を強化することで一致したんですね。

インドとロシアの外交戦略

インドはロシアの伝統的な友好国で、ウクライナ侵攻を巡っては、中立的な姿勢を示していました。

経済関係を見ますと、ロシア産の原油の輸入量も増えているんです。

その一方でですね、インドはアメリカや日本、オーストラリアとの4か国の枠組み、クアッドを形成するなど、安全保障の分野では欧米側と協調する姿勢も見せています。

今回のロシア訪問、インドの全方位外交の一端といえそうです。

一方のロシア側ですけれども、欧米と激しく対立している中で、グローバル・サウスの代表格といわれるインドと関係強化をアピールして、世界で孤立していないよと、そういうメッセージをアピールするというねらいがあったものと見られます。

関連記事

  1. 日本製鉄の幹部がアメリカに向けて出発し、USスチールの買収計画の…
  2. ふなばしアンデルセン公園で中学生が熱中症で救急搬送
  3. ドナルド・トランプ元大統領とJ.D.ヴァンスによるミシガンでの集…
  4. 東北地方の記録的な大雨と最上川の氾濫
  5. 教育と教師の影響
  6. 円相場が約34年ぶりの水準に下落し、1ドル155円台半ばまで値下…
  7. 悪口を逆手に取ったステッカー販売
  8. 大阪北新地の心療内科クリニックでの放火事件から3年が経過

ピックアップ記事

PAGE TOP