時事ニュース

大阪市の介護施設元代表の詐欺と横領事件

80代姉妹からの多額の現金横領の疑い

大阪市の介護施設を利用していた80代の姉妹から多額の現金を横領したなどとして逮捕された施設の元代表が、姉妹の自宅をだまし取った疑いで再逮捕されました。

詐欺の疑いで再逮捕された詳細

詐欺の疑いで再逮捕されたのは大阪市鶴見区の介護施設運営会社の元代表、西影由貴容疑者です。

捜査関係者によりますと、西影容疑者は2021年、施設を利用していた80代の姉妹が住む自宅を600万円で買い取るといううその契約を結び、だまし取った疑いがもたれています。

西影容疑者は姉妹に代金を支払うことなく、その後、自宅を約800万円で売却。

自宅を失った姉妹は引っ越したマンションのエアコンのない部屋での生活を余儀なくされました。

西影容疑者は姉妹から現金を横領した疑いなどですでに逮捕されています。

関連記事

  1. 八百鮮スーパーの鮮度と安さの秘密
  2. 岩手県大船渡市での山林火災が発生し、焼失面積が約1200ヘクター…
  3. JR福知山線脱線事故19周年の追悼
  4. 11月のアメリカ大統領選挙で共和党の全国大会が開幕し、トランプ前…
  5. 憲法についての思想や理念の重要性
  6. SNS炎上騒動とフワちゃんとの関係について
  7. 弘前さくらまつりとソメイヨシノの満開状況
  8. ジョー・バイデン大統領の演説と民主主義の重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP