時事ニュース

滋賀県米原市で発生した土石流

土石流の現地状況と撤去作業

きのう、滋賀県米原市で再び発生した土石流の原因は、伊吹山の3号目付近にある砂防ダムからあふれ出た土砂とみられることがわかりました。

中継です。

土石流が発生した米原市伊吹の現場です。

現在、雨は降っておらず、県道を完全に塞いでいた土砂の撤去作業が進められています。

伊吹山の砂防ダムが引き金か、再発防止への期待

市によりますと土石流は、伊吹山の3号目付近にある砂防ダムが土砂で埋め尽くされ、流れ出たことが原因とみられるということです。

伊吹地区では今月1日にも土石流が発生していて、地元では原因の根本的な解決が望まれています。

以上、中継でした。

関連記事

  1. 特別支援を必要とする生徒とその家族の苦労
  2. 女性検事Aさんが性的被害を訴えた事件について
  3. 立憲民主党代表選小沢一郎氏が野田元総理を支持へ
  4. セキュリティと暗殺未遂事件
  5. 人気漫画がアニメ化、主演声優が思いを明かす。
  6. 立憲民主党の衆議院選挙公約発表
  7. 移民とドキュメントの取り扱いに関する問題
  8. 福島第一原発で燃料デブリの取り出しに関する進捗状況

ピックアップ記事

PAGE TOP