時事ニュース

NPT再検討会議準備委員会の議長総括

準備委員会の総括発表と核透明性要求

2026年に開かれる予定のNPT・核拡散防止条約の再検討会議に向けた準備委員会が閉幕。

前回はまとめられなかった議長総括を発表し、各国が核保有国に対して、核戦力の透明性を高めるべきだと求めたことや、北朝鮮の核・ミサイル開発に懸念を示したことなどが盛り込まれました。

合意の難航と浮き彫りになる対立

ただ、各国が合意した内容ではないと強調する注釈が付けられ、議論の過程では、欧米と、ロシアや中国などとの間の対立が改めて明らかになる場面もあり、核軍縮への道のりが厳しい現状が浮き彫りになっています。

関連記事

  1. 夢グループの元部長らによる背任事件
  2. 埼玉県八潮市で道路が陥没し、ダンプカーが落下。運転手救出中。
  3. 自民党の政治資金規正法改正案と野党の反発
  4. アウシュビッツ解放から80年、ホロコーストの生存者が歴史の教訓を…
  5. 滋賀県の野球指導者が生徒を包丁で脅迫して初公判で起訴内容を認める…
  6. 青山学院大学が箱根駅伝で連覇し、優勝報告会を開催。
  7. 国際情勢の変化
  8. 日本版DBS成立

ピックアップ記事

PAGE TOP