時事ニュース

避難と災害対策の促進

台風5号の動向と記録的大雨の恐れ

こんばんは。

NHKニュース7です。

まずは台風関連の情報です。

台風5号は、勢力を維持したまま北上を続け、明日の朝から昼前にかけて、東北の太平洋側に上陸する見込みです。

岩手県、宮城県、青森県では、これから明日の午前中にかけて、線状降水帯が発生し、東北の太平洋側を中心に、記録的な大雨となる恐れがあります。

早めに安全な場所へ移動するようにしてください。

安全な場所に避難し、災害に備える

台風5号は、動きが遅いため、記録的な大雨になる恐れがあります。

今夜、このあと日付が変わると、東北の太平洋側で非常に激しい雨の降るところが出てきそうです。

特に湿った東風が山にぶつかる岩手沿岸などを中心に、さらに雨量が増えて、このあと夜間に急激に状況が悪化する恐れがあります。

線状降水帯が発生する恐れもあるため、安全な場所に居続けることが重要です。

また、台風が通過していく日中以降は、内陸や日本海側にも発達した雨雲がかかり、非常に激しい雨が降りそうです。

先月大雨となった秋田県、山形県も厳重な警戒が必要です。

今夜は安全な場所に避難し、災害に備えるようお願いいたします。

関連記事

  1. キオクシアホールディングスが東京証券取引所に上場し、291億円を…
  2. 神戸地裁での暴力団組長の初公判
  3. 文面の内容
  4. 政治責任と今後のリーダーシップについての議論
  5. 相次ぐサイバー攻撃と復旧の取り組み
  6. 内閣総務官が解散詔書を持っていること
  7. バスケットボール日本代表、富永啓生選手の活躍と契約
  8. 韓国政府の解決策を受け入れた徴用問題の当事者が支払いを受け取った…

ピックアップ記事

PAGE TOP