時事ニュース

ウクライナ軍のロシア西部クルスク州への越境攻撃

ウクライナ軍の進展とゼレンスキー大統領の指示

ウクライナ軍はロシア西部への越境攻撃を続けています。

ゼレンスキー大統領は13日、ロシア西部クルスク州への越境攻撃を巡り、軍は前進を続けていて、74の集落を制圧したと明らかにしました。

ロシア側は前日、28の集落が占拠されたとしていましたが、今回の発表はそれを大幅に上回っています。

ウクライナ軍の総司令官は過去24時間で1キロから3キロほど前進し、新たに40平方キロメートルを制圧したとしています。

ゼレンスキー大統領は総司令官に対し、次の重要な段階に向け作戦を継続するよう指示しました。

ゼレンスキー大統領の側近は、ロシアを和平協議に参加させる必要があるとした上で、強制的な手段だけが有効だと述べました。

ウクライナ外務省、クルスク州の領土奪取には無関心

またウクライナ外務省の報道官はクルスク州の領土を奪うことには関心はないと述べ、ロシア側の軍事拠点を攻撃することが目的だとの認識を示しました。

関連記事

  1. ライドシェア解禁の必要性と政府の対応
  2. 兵庫県知事のパワハラ疑惑と辞職要求
  3. 選挙結果に対する当選者と落選者の声
  4. 近畿大学の教職員らが理事長の辞任を要求
  5. 瑠璃光寺の五重塔の修復作業とその歴史的重要性
  6. 首里城正殿の再建工事が進行中
  7. 円相場が1ドル158円台前半で取り引きされている動向。
  8. 松本淳一郎被告の政治資金記載虚偽について

ピックアップ記事

PAGE TOP