時事ニュース

空の便の欠航情報と臨時増便の対応

伊丹空港での欠航状況と影響

伊丹空港の搭乗手続きカウンター前からお伝えします。

電光掲示板を見ていただきますと欠航という文字がずらっと並んでおり、カウンターではスタッフがチケットの変更や払い戻しの対応をしています。

空港は普段よりも人が少なく、がらんとした印象を受けます。

特に関西と九州を結ぶ便で大きな影響が出ています。

日本航空では伊丹空港と兵庫県北部の但馬や九州各地を結ぶ47便が欠航、全日空も関西の3つの空港と九州各地や沖縄方面を結ぶ118便が欠航を決定しています。

新幹線運転見合わせに伴う臨時便と対応

一方、新幹線の運転見合わせに伴い、日本航空と全日空は伊丹と羽田を結ぶ臨時便を合わせて13便設定。

また、多くの人が乗れるよう機体を大型のものに変更するなどの対応を取っています。

明日も関西と羽田を結ぶ一部の便などで欠航が決まっており、空港各社は最新の情報を確認するよう注意を呼び掛けています。

関連記事

  1. 東日本大震災の追悼花火が石巻市で打ち上げられた。
  2. 若い音楽家を育成する小澤征爾音楽塾の設立
  3. 政治関連の新しい展開
  4. イランのライシ大統領が乗ったヘリコプターの不時着事故
  5. 「泡ハイター」の宣伝
  6. 須藤早貴さんの裁判の詳細
  7. 宮崎市内の避難所状況と県内の避難指示。
  8. 愛知県豊橋市での火災

ピックアップ記事

PAGE TOP