時事ニュース

イトーヨーカ堂の家庭用食用油の回収とリサイクル

家庭用食用油の回収とリサイクルを全店舗に拡大

大手スーパーのイトーヨーカ堂は、去年から一部の店舗で始めていた家庭で使用した食用油の回収やリサイクルの実証実験を、今月から都内にある25の全店舗に拡大します。

店舗で専用の容器を客に渡し、サービスカウンターなどで回収する仕組みで、サラダ油やごま油などを対象としています。

回収された油の再利用と将来的な展望

回収された油は、廃油を回収する会社が引き取り、せっけんやインクなどの製造に再利用されますが、将来的には航空機の代替燃料、SAFの原料にすることを目指しているということです。

関連記事

  1. 農林中央金庫の運用失敗で大規模赤字の可能性
  2. 重複するトピックの削除について
  3. 児童相談所への虐待相談件数が増加、トラウマケア調査開始
  4. シリアの伝統せっけんの輸出拡大に向けた取り組み
  5. 大谷翔平選手、50ホームラン・50盗塁に王手
  6. スペースXのスターシップが地球への帰還に成功
  7. 国際ニュース
  8. 足立区での防災教育とマイ・タイムライン作成

ピックアップ記事

PAGE TOP