時事ニュース

兵庫県西宮市の津波避難訓練

100人の園児と職員が参加

兵庫県西宮市の認定こども園で、大津波警報を想定した避難訓練が実施されました。

この訓練には、およそ100人の園児と職員が参加し、300メートル離れた中学校まで移動しました。

その後、2階の体育館に避難する訓練を行いました。

避難時の「おかしもち」を確認

訓練の最後には、園児たちは避難時の5つの原則「押さない、駆けない、しゃべらない、戻らない、近づかない」頭文字を取った「おかしもち」を確認し、避難の重要性を学びました。

関連記事

  1. 袴田巌さんの無罪が確定、死刑囚から解放。
  2. 社会問題の取り上げ
  3. ガソリン購入時のキャッシュバックアプリ
  4. テロ計画の未遂と逮捕
  5. カマラ・ハリスの教育背景と初期の職業キャリア
  6. BTSシュガの飲酒運転事件と罰金
  7. 高麗川マロンの収穫と特産品紹介
  8. プロ野球・甲子園球場が開場100周年を迎え、記念試合が行われる

ピックアップ記事

PAGE TOP