時事ニュース

日経平均株価の大幅反発

東京株式市場の全面高、日経平均午前の終値は985円高

きょうの東京株式市場は、半導体関連株や自動車などの輸出関連株を中心にほぼ全面高となり、日経平均午前の終値は985円高い3万6605円でした。

円高一服とアメリカ株高が株価上昇の要因

大きな上昇の要因は円高の一服と、アメリカの株高です。

11日発表のアメリカの経済指標で、根強いインフレ傾向が確認されたことから、FRBによる大幅な利下げ観測が後退。

円相場が円安・ドル高に傾いたほか、ニューヨーク市場でのハイテク株の上昇も追い風となり、株を買い戻す動きが広がりました。

この先、自民党総裁選や企業の中間決算が控える中、再び上昇気流に乗れるかが試されています。

関連記事

  1. フランスのロシア総領事館に爆発物が投げ込まれ、ロシアが調査を要求…
  2. 再審制度見直しの必要性
  3. カマラ・ハリスの役割
  4. アメリカ議会下院、イスラエルへの軍事および人道支援として緊急予算…
  5. 関東での強盗事件に関する新事実
  6. オーストラリア周辺の公海上に着弾した可能性がある。
  7. ウクライナと女性の戦い
  8. 総理大臣官邸での記者会見で、解散の理由や今後の選挙戦について説明…

ピックアップ記事

PAGE TOP