時事ニュース

石川県珠洲市での大雨による地震の爪痕が残る被害状況

地震の影響と大雨による被害

私は今石川県の珠洲市にいます。

元日に起きました地震の爪痕がほぼ手付かずでまだ残されているそんな場所に大雨の被害がありました。

こちらの川は海にそそぐ川なんですが、この川見てみますと川沿いの道道路の下が削られましてアスファルトが崩れ落ちています。

この道の奥に住む方にお話を伺いました。

その方は怒る相手がいない相手が自然だからねというふうに肩を落としていました。

その川をはじめまして小さな川幾つも氾濫しました。

そして、まるでこの道が川のようになってしまったということで水に運ばれた泥が今も残されています。

撤去作業はなかなか進んでおりませんで街の至る所に泥の山。

水害がもたらした影響と住民の声

地震で堤防の高さが変わったり用水路にがれきがたまってしまうことによって水はけが悪くなってしまったのも影響しているんではないかということ言っていました。

そして先ほど震災後持ちこたえ家をリフォームして民宿にするという方にお話を伺ったんですが、胸の高さまで水が来てしまった床上浸水で家の中が泥に漬かってしまったということです。

その方は地震よりも今回の水害の方がひどいとおっしゃっています。

民宿のオープンを希望にしてやってきたのに地震だけではなく水害は全てを奪うのかというふうに肩を落としていました。

関連記事

  1. トピックを簡潔にする必要性
  2. 山口晋議員が不同意わいせつで書類送検
  3. ヨーロッパ議会選挙で極右政党が大勝、フランスの下院解散と選挙実施…
  4. ジョー・バイデンとドナルド・トランプの支持率比較
  5. 北朝鮮が軍事境界線付近に地雷を設置し爆発事故が発生。
  6. ロシアのラブロフ外相がウクライナへの軍派遣に関する欧米を批判。
  7. ガソリンキャッシュバックアプリの広告
  8. 立憲民主党の代表選挙動向

ピックアップ記事

PAGE TOP