時事ニュース

豪雨被害の捜索活動が続く、安否不明者がいる

豪雨による住宅被害と捜索の現状

石川県能登地方の豪雨被害で住宅が濁流にのみ込まれ、安否が分かっていない人の大規模な捜索は活動の拠点を海岸に移して今日も続けられています。

輪島市から中継です。

輪島市を流れる塚田川の河口付近では海岸を重点的に現在も捜索が再開されました。

被害の影響と支援の呼びかけ

今回の豪雨では11人が亡くなり安否や行方が分からない人は6人となっています。

最大で115あった孤立集落はきのうの時点で4か所に減りましたが、42人が集落から動けない状況が続いています。

お寄せいただいた義援金は全額日本赤十字社を通じて被災地に送られます。

皆様のご協力をお願いいたします。

関連記事

  1. 安倍派会計責任者、松本淳一郎被告の裁判初日が開かれ、政治資金規正…
  2. 日銀国債買い入れ減額とその影響。
  3. Moroccan Golf Destinations and E…
  4. 消費者物価指数、生鮮食品を除く上昇率が3%に達する
  5. パレスチナ自治区ガザ南部でのイスラエル軍攻撃
  6. 大阪市西成区の造船所での船爆発事故
  7. アメリカの政治的な対立と民主党の反応
  8. ジョージアでの銃撃事件とその地域の反応

ピックアップ記事

PAGE TOP