時事ニュース

自民党が次の衆院選で12人を非公認にする決定を発表。

自民党、裏金事件での対応を発表

自民党は派閥の裏金事件をめぐり、次の衆院選で合わせて12人を公認しないと発表しました。

非公認とした12人について党幹部は、裸一貫で戦って有権者の信頼を得て戻ってきてもらいたいと述べ、苦渋の決断だったと漏らしました。

自民党はけさ、次の衆院選での公認などを巡って選対会議を開き、裏金問題に関わり重い処分を受けた萩生田元政調会長ら6人に加えて、党本部が選挙区情勢などを踏まえて判断した小田原潔衆院議員、菅家一郎衆院議員、中根一幸衆院議員、細田健一衆院議員、今村洋史元衆院議員、すでに不出馬を表明している越智隆雄衆院議員の合わせて12人の非公認を決定しました。

候補者選定の判断に対する不満の声

また、比例単独で出馬の可能性がある杉田水脈衆院議員らについては、今回公認するかどうかの判断は見送られました。

一方、この判断に選対会議に出席した安倍派議員からは不満の声が上がっています。

関連記事

  1. ウクライナ軍の死者数が4万3000人に達し、さらなる国際支援を呼…
  2. 掃除機広告
  3. 台湾での中国人密航事件
  4. 森友学園に関する決裁文書の改ざんに関与した職員の妻が国に文書開示…
  5. 台湾の頼清徳総統が中華人民共和国に対抗し、対等な対話を求める発言…
  6. 偽広告による詐欺被害でメタ日本法人に訴訟が提起される
  7. 日銀が金融政策を維持し、記者会見が予定されている点
  8. シリア内戦後の避難民の複雑な思いと難民受け入れ状況が報告される。…

ピックアップ記事

PAGE TOP