時事ニュース

ワタミがサブウェイの日本法人を買収し、3000店舗を目指す

サブウェイ買収と3000店舗計画の発表

居酒屋チェーンなどを展開するワタミはサンドイッチチェーンのサブウェイを国内で運営する会社を買収すると発表しました。

商業施設や駅前などに出店を拡大し国内で3000店舗を目指すことにしています。

ワタミはきょう、都内で開いた記者会見でサブウェイの日本法人を買収し国内でのフランチャイズ展開を始めると発表しました。

過去の店舗数と今後の展開戦略

サブウェイは10年前、全国で400店舗以上を展開していましたが現在は178店舗まで減少しているということです。

ワタミは全国の商業施設や駅前などに出店を拡大し将来的に国内3000店舗を目指すことにしています。

ワタミの渡邉美樹会長兼社長は会見でまずは10年で250店舗の出店を必ず達成したあと年間150店舗の出店を続けていける体制を組んでいきたいと話していました。

関連記事

  1. 大阪府高槻市で男性が背後から跳び蹴りされて重傷を負う強盗事件が発…
  2. 食べ物と飲み物に関連する楽しい活動と体験
  3. 石破総理大臣、ノーベル平和賞受賞の日本被団協と面会予定
  4. 貧困と格差の現状と対策
  5. 海上自衛隊の不正な潜水手当受給と関連捜査
  6. 円安が進行中、ニューヨーク為替市場で1ドル154円80銭台を記録…
  7. 日本の政治資金規正法改正を巡る議論
  8. 栃木県那須町での夫婦の焼けた遺体事件の犯人逮捕

ピックアップ記事

PAGE TOP