時事ニュース

渋谷でのハロウィーン対策と規制

渋谷のハロウィーン 2023年の状況

今日はハロウィーン当日です。

東京渋谷ではハチ公像の周りに柵と幕が設置されるなどさまざまな対策がされていますが、現在の渋谷の様子はどうでしょうか。

安藤さん。

私は午後3時ごろから渋谷スクランブル交差点にいますが、仮装、コスプレをしている人はほとんど見掛けません。

行き交う人々を見ていますと、いつも通りの渋谷の交差点かなというふうにも思うんですが、ただあちらを見てみますと、午後4時を過ぎた頃から警視庁による規制が始まりました。

次第に危機感が、警戒感も高まってきているような渋谷のスクランブル交差点です。

渋谷区は今月から渋谷駅周辺での夜間の路上飲酒を年間を通して禁止する条例を施行するとともに、駅前に大きく渋谷はハロウィーンをお休みします。

と掲示し、ハロウィーンを楽しむ目的で渋谷へ来ることの自粛を呼び掛けています。

警視庁の交通規制と警備対策

また雑踏警備を行う警視庁は、昨日と今日の2日間渋谷駅周辺の交通規制をするなど対策をしていて、この後渋谷スクランブル交差点付近では車両の通行止めやDJポリスによる事故防止のために厳重な警備を行います。

関連記事

  1. バイデン大統領が日本製鉄のUSスチール買収について判断を下すこと…
  2. 暗殺未遂事件
  3. 広島市で3歳の男の子が虐待され、母親と祖父が逮捕された。
  4. 首都圏での強盗事件、闇バイトとの関連
  5. 企業・団体献金についての政治改革関連法案が成立へ。
  6. 東京都知事選挙への蓮舫参議院議員の立候補表明
  7. 韓国との防衛会談とレーダー照射問題
  8. カタールでのアドベンチャースポーツや挑戦

ピックアップ記事

PAGE TOP