時事ニュース

旧ビッグモーターから事業を引き継いだ新会社が人事制度を見直し。

新会社による人事制度の改革発表

保険金の不正請求が相次いだ旧ビッグモーターから事業を引き継いだ新会社は、販売実績などに偏って評価していた人事制度を改めるなど法令順守の強化に向けた対策を発表しました。

旧ビッグモーターを巡ってはことし5月、大手商社の伊藤忠商事や投資ファンドなどが設立した新会社のWECARSが中古車の買い取りや販売などの事業を引き継ぎました。

新会社は旧ビッグモーターに所属していた4000人近くの従業員を雇用していて、法令順守の強化に向けた対策をきょう発表しました。

給与体系と監査体制の強化策

それによりますと、車の販売や整備などの実績に偏って決められていた給与体系を見直し、従業員のスキルや仕事ぶりなどに重点を置いて評価する人事制度を来年1月から導入するとしています。

さらに、修理や整備の作業工程などを細かく定めた全店共通のマニュアルを先月までに整備したうえで、今年度中に法令や社内の規則にのっとって作業が行われているかを確認する社員を増やすなど監査部門の体制を強化するとしています。

関連記事

  1. 秋篠宮悠仁さまが舞鶴引揚記念館を訪問
  2. ロックバンド・サカナクションの業務妨害をした無職の男が逮捕。
  3. 神奈川で母親が子ども二人を殺害しようとした事件が発生
  4. 謎の赤い布と登山の文化
  5. ジョージアの学校での銃乱射事件
  6. 激戦州でのトランプ氏のリード状況
  7. 大谷翔平選手の元通訳水原一平被告の逮捕と裁判
  8. 東大阪市で94歳女性が死亡、暴行の可能性を調査

ピックアップ記事

PAGE TOP