時事ニュース

中国湖南省の小学校前で児童らが車にはねられる事件が発生。

事件の概要

中国中部湖南省の小学校前で今朝、車が複数の児童らをはねる事件がありました。

複数の児童らがけがをして病院に搬送されたということです。

中国国営テレビなどによりますと、今日午前8時ごろ、湖南省常徳市の小学校の校門前で車が歩行者に突っ込みました。

車は小学校の敷地内に侵入しようとしたとみられ、登校中の児童や保護者、警備員らをはねたということです。

8人から9人の児童や保護者らがけがをして病院に搬送されましたが、中国メディアは児童らの命に別条はないと報じています。

運転手の状況と背景

車を運転していた男は現場で取り押さえられましたが、地元警察は今のところ一切の発表をしておらず、詳しい動機は分かっていません。

日本大使館によりますと、被害者の中に日本人はいないということです。

中国では今月11日、広東省珠海市で男が車で暴走し35人が死亡した他、16日には江蘇省で男が学生を刃物で切りつけ8人が死亡する事件があったばかりで、市民らを無差別に狙った事件が相次いでいます。

関連記事

  1. 手作り高級腕時計の供給不足と中国の需要が価格を押し上げる要因
  2. ジョージアの学校での銃乱射事件
  3. 無許可接待営業を行っていたガールズバーが摘発される。
  4. 舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン公演の裏側公開
  5. プーチン大統領とモディ首相の首脳会談・インドの外交戦略
  6. 7年前の雪崩事故で責任を問われた教師3人に判決
  7. 今年度の貿易収支が赤字で、エネルギー価格の上昇や円安が影響
  8. 初場所での相撲の展開と注目力士についての解説。

ピックアップ記事

PAGE TOP