時事ニュース

鹿児島県の種子島宇宙センターで国産ロケット「イプシロンS」のエンジン燃焼試験中に火災が発生。

燃焼試験中の火災発生

鹿児島県の種子島宇宙センターで行われていた開発中の国産ロケット「イプシロンS」ロケットのエンジン燃焼試験で火災が発生しました。

JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、今朝午前8時半ごろ、南種子町の種子島宇宙センターで行われていた試験中に、約50秒後に爆発音があり、破片が海に向かって飛んでいく様子が確認されました。

JAXAは異常燃焼が発生し、火災が発生したと発表しました。

イプシロンSロケットの開発状況

「イプシロンS」ロケットは、JAXAが今年度内の打ち上げを目指して開発を進めている新型の国産ロケットですが、昨年7月に秋田県で行われた燃焼試験でも爆発を伴う火災が発生しており、JAXAが対策を進めていました。

関連記事

  1. 旧優生保護法の賠償裁判
  2. 17日の会見での役員の曖昧な発言について謝罪
  3. トイレットペーパーの芯と同じ39ミリの危険性について。
  4. ドジャースの大谷翔平選手と山本由伸投手がワールドシリーズに向けて…
  5. 雷の避け方と安全対策
  6. 衆議院選挙の期日前投票が開始、オンライン立会いが導入。
  7. Upsideアプリでのガソリンキャッシュバック
  8. 和歌山県の認可外保育施設で、生後5か月の女の子が死亡した事故で女…

ピックアップ記事

PAGE TOP