時事ニュース

ノーベル平和賞授賞式で田中熙巳さんが核兵器廃絶を訴える。

授賞式での核兵器廃絶の訴え

ノルウェーの首都オスロで 10日、ノーベル平和賞の 授賞式が行われました。

受賞した日本被団協を代表して 田中熙巳さんが演説し、核兵器の廃絶を訴えました。

田中さんは ウクライナに侵攻したロシアが 核による威嚇を 繰り返していることなどを挙げて強く自制を呼び掛けるとともに 核兵器の全廃を訴えました。

被爆者への国家補償の要求

その上で 1994年に制定された 被爆者援護法に触れる中で 日本政府は 一貫して国家補償を 拒んでいいると述べて 全ての被爆者に 国家補償を行うよう 2度にわたり 繰り返し訴えました。

関連記事

  1. イスラエル軍のヒズボラ攻撃により多くの犠牲者が出ている状況。
  2. 小林陵侑選手がノルディックスキー世界選手権で銅メダル獲得
  3. 大相撲秋場所:大の里中日勝ち越し
  4. トランプ次期大統領が不法移民対策で軍を活用する予定を示唆した。
  5. 児童相談所への虐待相談件数が増加、トラウマケア調査開始
  6. 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが初の記者会見を行い、象徴天皇や皇室…
  7. 危険運転致死傷罪の法改正に向けた検討
  8. 関東地方整備局が大雪の影響で午後3時以降に高速道路や国道の通行止…

ピックアップ記事

PAGE TOP