時事ニュース

東京のベンチャー企業が開発した小型ロケット、カイロス2号機が打ち上げ失敗

カイロス2号機、打ち上げ中のトラブル発生

和歌山県にあるロケットの発射場から東京のベンチャー企業が開発した小型ロケット、カイロス2号機がきょう午前、打ち上げられましたが上昇中にトラブルが発生し打ち上げは失敗しました。

連続の失敗、初号機に続く課題

カイロスの初号機はことし3月、打ち上げの直後に爆発し失敗していて企業は原因を究明したうえで対策を講じていましたが2回連続の失敗となりました。

軌道への投入に成功すれば民間企業単独では国内で初めてとなるはずだった今回の打ち上げ。

関連記事

  1. セブン&アイ・ホールディングスの買収提案
  2. 貨物自動車運送事業法に違反する疑いで、日本郵便が全国の郵便局で緊…
  3. トランプ大統領が多様性推進政策を撤回
  4. 磁気嵐が続く見通し、高精度GPSや無線通信に影響の可能性
  5. 福島第一原発核燃料デブリ取り出しの不具合: カメラの映像確認がで…
  6. 文面に含まれるトピックの多様性
  7. JR東海と建設コンサルタント5社が談合疑惑により公正取引委員会が…
  8. 日本のエネルギー自給率は約13%であり、安定供給の課題がある。

ピックアップ記事

PAGE TOP