時事ニュース

島津家文書から新たに50点以上の書状が確認される

島津家文書の調査結果

薩摩藩の島津家に伝わり、国宝に指定されている島津家文書のうち、重要な書状を貼り付けた手鑑の台紙を東京大学史料編纂所が調べたところ、その中から新たに50点以上の書状が確認されました。

東京大学史料編纂所が所蔵し、国宝に指定されている島津家文書は、薩摩藩の島津家に伝わるおよそ2万点の古文書です。

新たに発見された書状の重要性

今回見つかったもののほうがより丁寧な書体で記されていることから、原本である可能性が高いということです。

新たに見つかった書状のほとんどが御文書に残されたものと文面が一致していて、その半数近くが原本と見られるということです。

関連記事

  1. 枚方市の女子大学生殺害事件と西光勝容疑者の供述
  2. 坂口健太郎と渡辺謙の初共演映画『盤上の向日葵』が公開。
  3. コメの価格上昇
  4. 大阪市で火事、1人死亡、1人重体、警察が身元確認中。
  5. アサド政権の崩壊と新たな政権移譲の可能性
  6. 弘前市の桜まつりとりんごの関連
  7. 中国広東省深セン市で日本人児童が刺され死亡する事件について。
  8. 今年の漢字が「金」に決定

ピックアップ記事

PAGE TOP