時事ニュース

東京女子医科大学の元理事長が逮捕され、建設費用で損害を与えた疑い。

逮捕された元理事長の不正行為

東京女子医科大学の元理事長の女がキャンパスの建設費用をめぐり大学に損害を与えたとして逮捕されました。

逮捕されたのは東京女子医科大学の元理事長岩本絹子容疑者です。

捜査関係者によりますと、岩本容疑者は2018年7月から20年2月、東京・新宿区の河田町キャンパスの建設工事を巡り、一級建築士の男性がコンサルティング業務を行っていないにもかかわらず報酬として現金およそ1億2000万円を支払った疑いが持たれています。

資金の流れと同窓会組織への捜査

事件の全容解明を進める方針で、警視庁は資金の流れを調べる中で、建築士の口座に振り込まれた資金が元理事長に還流していたと見られることが明らかになっています。

大学の同窓会組織・至誠会での不透明な金の支出についても、捜査が進められています。

関連記事

  1. 戦争による犠牲者や影響を受けた人々の具体的な事例。
  2. 国際関係
  3. 観光産業: 中東とそれ以外での観光業の現状と展望
  4. 厚生労働省が生活費の貸付先への支援を適切に行うよう求められている…
  5. ダラス地域の牧師ロバート・モリスに対する1980年代の不適切な性…
  6. IHIの子会社による除雪車の性能試験での不正
  7. ハマスによる拘束と処刑
  8. 閉じ込められた状況での混乱と恐怖

ピックアップ記事

PAGE TOP