時事ニュース

宮崎県で最大震度5弱の地震が発生し、JRが運転見合わせ。

地震の発生と影響

昨日夜の日向灘を震源とする地震で最大震度5弱を観測した宮崎県では、JRが運転を見合わせるなど影響が出ています。

昨日午後9時19分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震が発生し、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で6.6となっています。

宮崎県と高知県に一時津波注意報が発表され、宮崎市と日南市で20cmの津波が観測されました。

けが人とJRの運行状況

宮崎県によりますと今回の地震により一人が軽いけがをしたということです。

また、JRは宮崎県内の一部区間で今日、始発から運転を見合わせました。

昼ごろの運転再開を予定しているということですが、気象庁は日頃から地震への備えを続けるよう呼びかけています。

関連記事

  1. 食品加工会社の国産野菜への切り替え動向
  2. ドライブ技術の進化
  3. 培養技術の革新と発見された生態
  4. 人気のチョコレートお取り寄せ商品紹介
  5. 北朝鮮の兵士がクルスク州で戦闘に投入され、100人が死亡、100…
  6. 政治資金規正法の改正に関する議論
  7. 東海道新幹線が保守用車両事故から運転再開
  8. パラトライアスロンの体験会が小学生を対象に初めて開催

ピックアップ記事

PAGE TOP