時事ニュース

セブン‐イレブンジャパンが握りと弁当を値上げすることを発表。

セブン‐イレブンの商品値上げの詳細

米の価格の上昇が続く中、コンビニ大手のセブン‐イレブンジャパンはお握りと弁当それぞれ14種類の商品を値上げすると発表しました。

いずれも税抜きの価格で塩むすびは108円から128円に、若鶏のジューシー唐揚げ弁当は530円から580円となります。

値上げの幅はお握りで最大28円、弁当で最大60円になるということです。

企業の設備投資と機械受注の動向

内閣府が発表した企業の設備投資の先行きを示す去年11月の機械受注統計によりますと、主な機械メーカーが国内の企業から受注した金額は変動が大きい船舶と電力を除いて8996億円と前の月より3.4%増加しました。

受注額の増加は2か月連続です。

関連記事

  1. 京都市伏見区での男性刺殺事件
  2. 恐竜レースとDJ神父のイベント
  3. 沖縄でアメリカ兵による性犯罪が相次ぎ、玉城知事が激しい怒りを表明…
  4. 早稲田のディフェンスが京都産業大学の攻撃を抑える
  5. トランプに関連するメガチャーチの活動と資金
  6. フランスのマクロン大統領がAIに関する大規模な投資計画を発表
  7. 夏休みが親子にとっての負担となる理由と困窮世帯への影響
  8. ウクライナ国内のドローン使用と攻撃

ピックアップ記事

PAGE TOP