時事ニュース

埼玉県八潮市で道路陥没、トラック転落。運転手の救助続かず。

八潮市での道路陥没事故の状況

こんにちはお昼のニュースをお伝えします。

昨日、埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故が発生しました。

発生から24時間以上たった現在も運転手の男性の救助には至っていません。

現場から中継です。

道路が陥没した八潮市緑町の交差点付近からお伝えします。

陥没被害が拡大しているほかガス漏れの危険性もあるため、現場周辺には避難勧告が出されていて私たちも穴から200メートルほど離れた安全な場所からお伝えしています。

見えているのは転落していたトラックの荷台部分で、未明に引き上げられました。

しかし救助活動は中断したままです。

埼玉県の対策と市民の不安

埼玉県ではけさ緊急の対策本部会議が開かれました。

大野知事は陥没した原因について下水道管が腐食し、穴ができ、土砂が押し流され空洞ができた可能性があるとしています。

市民の不安も広がっています。

現在、下水が流れていないおそれがあり、マンホールなどから下水があふれ出るおそれがあるということです。

そのため県は周辺でバキュームカーを活用しているほか、対策を進めています。

関連記事

  1. 江ノ島大師での護摩行
  2. 政治改革に関する臨時国会、与野党の協議状況
  3. セブン&アイ・ホールディングスの買収提案
  4. イタイイタイ病の認定患者がゼロに
  5. 阪神・淡路大震災から30年経過
  6. イスラエルと米国の軍事支援を巡る発言とその反応
  7. 立憲民主党の泉代表は自民党の政治資金改正案を批判
  8. アメリカでTikTokの運用停止が発表され、次期政権の対応が注目…

ピックアップ記事

PAGE TOP