時事ニュース

東京・中野区の特別行政相談所の提携と設置

特別行政相談所の迅速な開設に向けた取り組み

災害が起きたときに国や自治体などが被災者の生活再建などの相談にワンストップで対応する特別行政相談について、東京・中野区は、相談所の開設にかかる時間を短縮し、速やかに相談に対応するため、総務省と協定を結び、区の地域防災計画に開設場所などの規定を盛り込むことになりました。

総務省によりますと、こうした取り組みは全国で初めてだということです。

協定により明確化される役割と業務

このため東京・中野区は、総務省と協定を結び、区の地域防災計画に、特別行政相談に関する規定を盛り込むことになりました。

協定や防災計画の規定で、事前に相談所の開設場所や具体的な業務などを定め、国や関係機関の役割を明確にしておくことで、開設にかかる時間を短縮できるということです。

関連記事

  1. 元千代田区議の賄賂事件で懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決
  2. メジャーリーグのオールスターゲームで大谷選手がファン投票1次通過…
  3. イスラエルとイランの緊張と攻撃の兆候
  4. ガザ地区でのイスラエルとハマスの戦闘
  5. 生活保護の申請件数が昨年同月比で1.6%増加している。
  6. 相愛高校チームの予選結果とスコア
  7. 北海道森町での貨物列車脱線事故とその原因
  8. 日本航空のサイバー攻撃によるシステム不具合と便の遅延

ピックアップ記事

PAGE TOP