時事ニュース

広瀬元議員は勤務実態のない人物を秘書として届け出て詐欺の罪に問われている。

広瀬元議員、初公判で起訴内容を認める

広瀬めぐみ元参議院議員が公設秘書として勤務実態のない人物を届け出て秘書給与など350万円余りをだまし取った罪に問われている事件の初公判がきょう東京地方裁判所で開かれ、広瀬元議員は間違いございませんと述べて起訴された内容を認めました。

詐欺事件としての立件は法改正後初

公設秘書の給与を巡っては勤務実態のない人物を届け出て国から秘書給与をだまし取る事件が相次いでいる中で、広瀬元議員の事件は2004年の法律改正以降で詐欺事件としての立件は初めてと見られています。

関連記事

  1. 日向灘で震度5弱の地震、宮崎県と高知県に津波
  2. ウクライナ−ロシア情勢
  3. 家庭での水素利用計画
  4. 日本の観光と文化
  5. 自民党と公明党、政治資金規正法の改正案に大筋合意
  6. 韓国のユン・ソンニョル大統領が非常戒厳を宣言し、混乱が広がる。
  7. アメリカのバイデン大統領が日本製鉄の買収計画を禁止
  8. 自民公明両党による連立政権を維持する考えを示した。

ピックアップ記事

PAGE TOP