時事ニュース

与党と国民民主党の間で年収103万円の壁の見直しが進行中

新年度予算案と年収103万円の壁の見直し

新年度予算案の修正を巡る自民、公明両党と維新の会との協議の一方で、年収103万円の壁の見直しを巡る、与党と国民民主党との協議でも、動きが続いています。

国民民主党の非課税枠に関する対応

国民民主党は、税制調査会の会合を開き、公明党が先週示した所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を拡大する案について、対応を協議しました。

そして、年収によって非課税枠に差をつけるのは不公平で、受け入れることは難しいとして、引き続き、年収区分の撤廃を求めていく方針を確認しました。

関連記事

  1. 鹿児島県警察本部の組織運営問題と再発防止策
  2. アメリカとロシアの政治・拘束者問題について
  3. 自民党長谷川参議院議員の言動に関する調査結果
  4. アートと彫刻におけるコミュニティーの重要性
  5. 日本マクドナルドとモスバーガーが各商品を値上げし、理由は物流費や…
  6. シリア情勢におけるロシア、イラン、トルコ、アメリカの思惑
  7. 政治資金規正法の改正と自民党の立場
  8. 羽田空港での日本航空機と海保航空機の衝突事故の調査進展

ピックアップ記事

PAGE TOP