時事ニュース

山梨県大月市での山林火災も燃え続け、地上と空から消火活動が行われている。

火災の発生と消火活動の状況

山梨県大月市で昨日発生した山林火災は一夜明けた今日も燃え続いていて、現地で消火活動が続いています。

警察によりますと、昨日午後1時45分ごろ山梨県大月市猿橋町で発生した山林火災は今日も燃え続いており、地上と空から消火活動が行われています。

火災による被害と避難所の状況

この火事で今日の午前9時の時点で空き家1棟と山林およそ30ヘクタールが焼けたということです。

消防や警察によりますと、燃えた空き家とは別の空き家を片付けに訪れた人が現場付近で枯れ草を燃やしていたところ、山林に燃え移ったとみられています。

大月市は公民館を避難所に開放しましたが、避難している人は今のところいないということです。

市内の湿度は今シーズン最も低い10%で、空気が非常に乾燥した状態が続いています。

関連記事

  1. ドイツのクリスマスマーケットでの車突入事件
  2. ドナルド・トランプとそのラリーの影響
  3. アフリカにおける消費者の購買行動
  4. アメリカのトランプ次期大統領が石破総理との会談を希望、投資約束も…
  5. 円相場が1ドル158円台前半で取り引きされている動向。
  6. ロシアのウクライナ戦争に対する警告
  7. 将棋の藤井聡太八冠の叡王戦第4局
  8. 能登半島地震による避難所の冷房設備集約作業

ピックアップ記事

PAGE TOP