時事ニュース

トランプ大統領のガザ地区に関する発言を民族浄化として批判。

和平の実現にはパレスチナ国家樹立が必要

ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスとの間の停戦合意の継続が危ぶまれる中、サウジアラビアの情報機関のトップを務めた有力王族がNHKのインタビューに応じ、継続的な和平の実現にはパレスチナ国家の樹立が必要だと強調しました。

トルキ王子はアメリカのトランプ大統領がガザ地区の所有や住民を移住させると主張していることについて、トランプ大統領は中東での和平を実現したいと語るが、彼の発言は民族浄化そのもので全く受け入れられないと批判しました。

イスラエルとの国交正常化の障壁

そのうえで、一方でイスラエルとの国交正常化の可能性については、パレスチナ国家の樹立なしにはイスラエルとの関係改善はありえないと述べ、サウジアラビア政府の従来の立場を強調しました。

関連記事

  1. 高校野球大会第1号ホームランと試合結果
  2. 中東の情勢とイスラエルの軍事行動
  3. 大麻成分を含むグミ販売で逮捕された元社長らが不起訴処分に
  4. 能登半島地震の復旧作業と公費解体の進捗
  5. 関西空港開港30周年イベント
  6. 岸田総理大臣が旧優生保護法に関する謝罪と新たな補償を検討
  7. JOINの多額損失と国交省の対応
  8. ローソンとKDDI、最新技術を活用した店舗展開を発表

ピックアップ記事

PAGE TOP