時事ニュース

卓球教室の経営者がわいせつ罪で実刑判決

卓球教室経営者のわいせつ行為

卓球教室で指導する教え子にわいせつな行為をした罪に問われていた経営者の男に対し、神戸地裁明石支部は懲役2年の実刑判決を言い渡しました。

不同意わいせつの罪に問われていたのは、兵庫県明石市の卓球教室ALL STARの経営者、木原博生被告です。

木原被告は去年7月から8月にかけて、自身が経営する卓球教室の敷地内で、教え子の女の子が13歳未満であることを知りながら複数回にわたって、下着の中に手を入れるなどのわいせつ行為をしたとされています。

判決の内容と評価

今日の判決で神戸地裁明石支部は、自己の性欲を満たすため繰り返し犯行に及ぶなど、動機は身勝手で自己中心的であるとし、指導者の立場を利用して被害者に心理的圧力を加えたと批判しました。

懲役2年の実刑判決が言い渡されました。

捜査関係者によりますと、木原被告は卓球選手の木原美悠選手の父親だということです。

関連記事

  1. アメリカの鉄鋼業を支援しないとする日本製鉄への批判
  2. 銀座での白タク営業で72歳の男が逮捕
  3. ホープツーリズムや旅行商品の造成・プロモーション
  4. Kamala Harris and Bernie Sanders…
  5. 東京オリンピック・パラリンピック談合事件、電通に罰金3億円求刑
  6. トピックの分割方法
  7. 隠れ家としての「ひさしぶり柴田」と同窓会の幹事代行会社
  8. 弁護側と検察側の議論の要点

ピックアップ記事

PAGE TOP