時事ニュース

大手企業が初任給を30万円以上に引き上げる動きが広がる。

大手企業の初任給引き上げの動き

大手企業の間で初任給を30万円以上に引き上げる動きが続いています。

牛丼チェーンのすき家などを展開するゼンショーホールディングスは、ことし4月に入社する大卒の新入社員の初任給を31万2000円に引き上げることを決めました。

このほか、石油元売りのコスモエネルギーホールディングスは33万円に。

おもちゃメーカーのバンダイは30万5000円に。

大手スポーツ用品メーカーのアシックスは30万円に引き上げます。

また、大手ゼネコンの清水建設も、初任給を去年より2万円引き上げ、30万円にしました。

人材不足と働きやすい環境の重要性

背景にあるのが、建設業界の人材不足です。

都市部を中心に大規模な再開発が相次いでいることから、ほかの大手ゼネコン各社も初任給を30万円に引き上げています。

一方で労働市場に詳しい専門家は、働きやすい環境作りも大切だと指摘しています。

関連記事

  1. お盆の準備と冬に向けた活動
  2. 映画の鑑賞
  3. 同性婚を認めない法律が憲法に違反との判決
  4. ロシアと北朝鮮の新条約と軍事関係
  5. 坂本さんががんの闘病中に死生観について語り、亡くなった後も彼の舞…
  6. 馬に関する発言
  7. 労働組合のある企業は月額1万3668円(4.5%上昇)、ない企業…
  8. パリオリンピック・バスケットボール男子日本代表とフランスの熱戦

ピックアップ記事

PAGE TOP