時事ニュース

日本マクドナルドとモスバーガーが各商品を値上げし、理由は物流費や人件費の上昇である。

マクドナルドとモスバーガーの値上げ

今月はファストフード各社でハンバーガーなどの値上げが相次いでいます。

まずはこちらです。

日本マクドナルドは今日からハンバーガーやポテト、シェイクなど全体のおよそ4割の商品を値上げします。

4年連続の値上げでして、ハンバーガーは170円から190円に、マックシェイクはMサイズで220円から230円に引き上げられます。

また、モスバーガーを展開するモスフードサービスは来週19日から全体の半分近くを値上げします。

モスバーガーは440円から470円に、テリヤキバーガーが430円から460円に引き上げられるということなんです。

両社とも値上げの理由は物流費や人件費の上昇などを受けたものだということなんです。

家庭の食費への影響

安い頃を知ってる私からすると190円、高くなったなと思いますけど、当時は企業努力で安く下げられていたと。

今はもう、それができないくらい原料とか物流の値上げコストがかかっちゃってるということですよね。

そして、さまざまな食品の物価高騰によって家庭での食費の割合も増えています。

関連記事

  1. 和歌山県産のミカンを使った未来のデザート紹介
  2. 大阪地検による違法取り調べ指摘の民事裁判
  3. 日経平均株価が一時1800円超下落
  4. 松山市での土砂崩れ、専門家が地質調査を開始
  5. 自民党は日本維新の会の求めに応じて政治資金規正法改正法案を再修正…
  6. 海上保安庁がヘリコプターで救助活動を行っている。
  7. 時間: 09:00:02 JST
  8. トランプのキャンペーンと潜在的な副大統領候補

ピックアップ記事

PAGE TOP