時事ニュース

東京女子医科大学の元理事長が逮捕され、建設費用で損害を与えた疑い。

逮捕された元理事長の不正行為

東京女子医科大学の元理事長の女がキャンパスの建設費用をめぐり大学に損害を与えたとして逮捕されました。

逮捕されたのは東京女子医科大学の元理事長岩本絹子容疑者です。

捜査関係者によりますと、岩本容疑者は2018年7月から20年2月、東京・新宿区の河田町キャンパスの建設工事を巡り、一級建築士の男性がコンサルティング業務を行っていないにもかかわらず報酬として現金およそ1億2000万円を支払った疑いが持たれています。

資金の流れと同窓会組織への捜査

事件の全容解明を進める方針で、警視庁は資金の流れを調べる中で、建築士の口座に振り込まれた資金が元理事長に還流していたと見られることが明らかになっています。

大学の同窓会組織・至誠会での不透明な金の支出についても、捜査が進められています。

関連記事

  1. 水道料金の値上げについての背景と影響
  2. トランプ大統領による政府機関の武器化
  3. 過労死白書が発表、芸術・芸能分野の長時間労働が明らかに
  4. 弾劾可決後、市民と野党の反応が高揚感に包まれる。
  5. 日中韓三か国首脳会談:自由貿易協定の交渉再開と地域情勢、特に北朝…
  6. 韓国メディアによると、ユン大統領が拘束された背景に大統領警護庁の…
  7. 北朝鮮が来月の米大統領選挙に合わせてICBM発射の可能性
  8. 埼玉県八潮市での陥没事故の捜索状況

ピックアップ記事

PAGE TOP