時事ニュース

東京女子医科大学の元理事長の逮捕について

元理事長の逮捕と背任疑惑の概要

東京女子医科大学の元理事長が逮捕されました。

キャンパスの施設の建設を巡り、多額の損失を大学に与えた背任の疑いです。

大学の経営再建を推し進めた一方、元理事長に権限が集中して、一強体制とも指摘された状況で、不透明な資金の流れがあったと見られています。

逮捕されたのは、去年の夏まで大学のトップを務めていた人物でした。

東京女子医科大学の元理事長、岩本絹子容疑者。

新宿区にあるキャンパスの施設の建設を巡り、大学の非常勤職員の肩書を持つ1級建築士の口座に、実態のないアドバイザー業務への報酬として、大学から資金を振り込ませ、大学に1億1700万円の損害を与えた疑いが持たれています。

警視庁の調査と今後の方針

警視庁は、大学トップが関わった資金の流れの全容解明を進めるとともに、建築士や現金の還流に関わったと見られる大学の元職員についても、任意で調べる方針です。

関連記事

  1. MITが産業界との連携強化に取り組み、日本の大学も国際的な研究を…
  2. バイデン大統領の選挙撤退圧力と記者会見での失言
  3. 皇居で新年一般参賀が2年ぶりに行われ、約6万人が参賀に訪れた。
  4. 紀州のドン・ファン元妻に無罪判決が下され、法廷で涙を流す様子が報…
  5. 指示役ルフィらによる一連の強盗事件で、実行役の男が無期懲役を求刑…
  6. 石破総理大臣とバイデン大統領の電話会談で日米同盟の重要性を確認
  7. 介護報酬改定に伴う影響の把握と処遇改善加算の取得促進
  8. 宝塚歌劇団員の死亡問題と是正勧告

ピックアップ記事

PAGE TOP