時事ニュース

タイで同性同士の結婚を認める法律が施行され、法制化を祝うイベントがバンコクで開催。

タイにおける同性婚法施行の背景

タイで同性どうしの結婚を認める法律が施行されたことを受けて、首都バンコクでは婚姻を届け出たカップルなどが集い、法制化を祝う大規模なイベントが開かれました。

タイではきのう、アジアでは台湾とネパールに次いで3例目となる同性どうしの結婚を認める法律が施行され、税金の控除や遺産相続など異性間の結婚と同等の権利が認められるようになりました。

バンコクの商業施設に設けられた特別会場です。

こちらには法律の施行にあわせて、行政の窓口も設けられています。

祝賀イベントでのカップルたちの姿

この日、婚姻届を提出した同性カップルや、性的マイノリティーの支援団体のメンバーなどが参加し、法制化を祝う大規模なイベントが行われました。

会場には写真スポットも設けられ、カップルたちが結婚証明書を手に、喜びを分かち合っていました。

関連記事

  1. トピックの分割
  2. アサド政権の崩壊と新たな政権移譲の可能性
  3. ガザ地区でポリオワクチン接種が再開も空爆で中止
  4. 住宅所有に関するアメリカン・ドリームの現実と課題
  5. 逆子の長男の医療行為で脳に重い障害を負わせたとして母親が医師を刑…
  6. イスラエルのネタニヤフ首相が人質解放に報奨金を提示、戦闘を継続す…
  7. トピックの制限について
  8. 内容の重複排除

ピックアップ記事

PAGE TOP