時事ニュース

広瀬元議員は勤務実態のない人物を秘書として届け出て詐欺の罪に問われている。

広瀬元議員、初公判で起訴内容を認める

広瀬めぐみ元参議院議員が公設秘書として勤務実態のない人物を届け出て秘書給与など350万円余りをだまし取った罪に問われている事件の初公判がきょう東京地方裁判所で開かれ、広瀬元議員は間違いございませんと述べて起訴された内容を認めました。

詐欺事件としての立件は法改正後初

公設秘書の給与を巡っては勤務実態のない人物を届け出て国から秘書給与をだまし取る事件が相次いでいる中で、広瀬元議員の事件は2004年の法律改正以降で詐欺事件としての立件は初めてと見られています。

関連記事

  1. カブトムシを利用した新ビジネスと地域活性化
  2. 東野が福島の魅力を伝えるプロジェクトに参加
  3. 兵庫県知事に対する辞職要求
  4. 書店の生き残り策
  5. 国連会議COP29、先進国が途上国に年間3000億ドルの支援を合…
  6. 日本のサル痘ワクチンがコンゴ民主共和国に提供される。
  7. トランプ前大統領の裁判と制限命令
  8. 事故機と同型機の緊急調査が開始、フライトレコーダーの解析に時間が…

ピックアップ記事

PAGE TOP