時事ニュース

高校の授業料無償化を巡る自民、公明両党と日本維新の会の協議が進行中。

自民、公明、維新の高校授業料無償化協議の現状

高校の授業料無償化を巡る自民、公明両党と日本維新の会の協議は、私立高校を無償化する時期などで意見に隔たりがあり、きょうも3党の政策責任者が会談します。

新年度予算案の衆議院予算委員会での審議が続く中、自民、公明両党は年度内成立に向けて、野党側の意見を取り入れた予算案の修正も辞さない構えで、政策協議に臨んでいます。

このうち高校の授業料無償化を巡っては、おととい、日本維新の会に対し、与党案を示しました。

維新の会の提案と今後の焦点

これに対し維新の会は、私立高校も公立と同様にことし4月から無償化にすべきだとして、所得制限の撤廃とともに、加算の上限も引き上げるよう求めていて、意見に隔たりがあります。

3党はきょうも政策責任者が会談することにしていますが、維新の会は、高校の授業料無償化に加えて、社会保険料の負担軽減も要求する方針で、予算案の修正もにらみ、今月中旬までに折り合えるかが焦点です。

関連記事

  1. 北朝鮮の金正恩総書記が核兵器増産の姿勢を示唆。
  2. 福島第一原発で燃料デブリの取り出しに関する進捗状況
  3. 2025年2月24日の日付
  4. インドの教育事情について、女性の教育機会拡大の取り組みや事例を紹…
  5. 埼玉県の道路陥没事故の捜索状況
  6. 東海道新幹線、東北新幹線などの運行中止と空の便への影響
  7. 共和党と民主党の選挙戦略の比較
  8. 政府が能登半島地震の復旧・復興支援のため新たな専門チームを発足。…

ピックアップ記事

PAGE TOP