時事ニュース

政府が高額療養費制度の負担上限の引き上げ見直しを調整中。

高額療養費制度の見直しに関する動き

政府・与党が高額療養費制度の負担上限の引き上げ方を見直す方向で調整に入ったことが分かりました。

少数与党となる中、政府・与党は新年度予算案を成立させるため、高額療養費制度についても見直しを迫られた形です。

政府は高額療養費制度の患者の自己負担額の上限をことし8月から段階的に引き上げる方針でしたが、患者団体などから反対の声が上がっているほか、立憲民主党も命に関わる問題だとして全面的に引き上げを凍結するよう求めています。

今後の方針に関する政権の見解

複数の関係者によりますと、高額療養費の負担上限額の引き上げ方を見直す方向で調整に入ったということです。

ある政権幹部は8月からの引き上げなどすべてを見直すわけではないと話していて、きょう石破総理が今後の方針について表明するものと見られます。

関連記事

  1. ラグビー全国大学選手権と帝京大の優勝
  2. アダム・スコットのパッティングの状態について
  3. バイデン大統領選撤退論、ホワイトハウスが否定
  4. 東京メトロが東京証券取引所に株式上場、時価総額9000億円超
  5. AIによるフェイク情報の懸念
  6. フランスで子育てをする杏さんのSNS活動
  7. 江ノ島大師での護摩行
  8. 日付と時刻の情報

ピックアップ記事

PAGE TOP