時事ニュース

政府が高額療養費制度の負担上限の引き上げ見直しを調整中。

高額療養費制度の見直しに関する動き

政府・与党が高額療養費制度の負担上限の引き上げ方を見直す方向で調整に入ったことが分かりました。

少数与党となる中、政府・与党は新年度予算案を成立させるため、高額療養費制度についても見直しを迫られた形です。

政府は高額療養費制度の患者の自己負担額の上限をことし8月から段階的に引き上げる方針でしたが、患者団体などから反対の声が上がっているほか、立憲民主党も命に関わる問題だとして全面的に引き上げを凍結するよう求めています。

今後の方針に関する政権の見解

複数の関係者によりますと、高額療養費の負担上限額の引き上げ方を見直す方向で調整に入ったということです。

ある政権幹部は8月からの引き上げなどすべてを見直すわけではないと話していて、きょう石破総理が今後の方針について表明するものと見られます。

関連記事

  1. 韓国で元国防相に対する逮捕状が請求され、国会では政治資金規正法の…
  2. 韓国の旅客機事故で179人が死亡、過去最悪の人命被害
  3. 若者のリーダーシップと役割
  4. 石破新総裁は解散・総選挙の時期について来月中の実施を排除しない考…
  5. 群馬県で男が飲酒運転で3人をはね死亡させた事件の続報。
  6. 香港の民主活動家への措置
  7. 高齢者の労働参加の現状と政府の取り組み
  8. 都知事選候補者の戦略とSNS活用方法

ピックアップ記事

PAGE TOP