時事ニュース

中国政府がアメリカ産農産物に対する追加関税を発表

トランプ政権の追加関税発動

アメリカのトランプ大統領は3日、中国からの輸入品に新たに10%の追加関税を課し上乗せする関税を合わせて20%とする大統領令に署名しました。

現地ではこの措置が発動される見通しの4日を迎えており、欧米メディアが続報を伝えています。

こうした中、中国政府はアメリカのトランプ政権による新たな追加関税に対抗し、今月10日からアメリカ産の一部農産物に追加関税を課すことを発表しました。

中国の対抗措置と影響

具体的には、アメリカから輸入する鶏肉や小麦、トウモロコシに15%、大豆や豚肉、牛肉、水産物、果物、野菜には10%をそれぞれ上乗せするとしています。

両国の間で再び関税をかけ合う事態となり、貿易摩擦が激化することへの懸念が強まっています。

関連記事

  1. 南海トラフ地震臨時情報の発表
  2. アーバウさんが日本語を学び、日本訪問を夢見る
  3. 難病と闘いながら育児をする女性シンガー、小澤綾子さんの活動
  4. 債券市場で長期金利が約5か月ぶりの高水準に
  5. イスラエルとハマスの停戦交渉の進展
  6. アメリカで中国系アプリTikTokの運用停止の可能性が高まってい…
  7. 山中湖の自然と生態系
  8. 神戸市で6歳男児が暴行され死亡、伯父を再逮捕の方針

ピックアップ記事

PAGE TOP