時事ニュース

高額療養費制度の負担上限額引き上げが見送られる方針が決定。

高額療養費制度と政府の新たな方針

医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度を巡って、政府は、ことし8月に予定していた負担上限額の引き上げを見送る方針を固めました。

石破総理大臣は、これまでの国会でも議論されてきたこの問題について、患者団体の代表者らと面会し、意見を聞く姿勢を示しました。

今後の制度改正に向けた専門家の意見

引き上げが見送られたことは評価できるものの、公的な医療保険制度を今後も維持していくための対策も必要だと専門家は指摘しています。

政府は、ことし秋までに具体的な対応を決定し、来年以降の制度の在り方を改めて検討していく考えです。

関連記事

  1. ガザ地区でポリオワクチン接種が開始されるが一部地域では戦闘が続く…
  2. 石川県輪島市の倒壊したビルの公費解体作業が始まる。
  3. ドナルド・トランプとバイデンの選挙戦分析
  4. 11月のアメリカ大統領選に向けて、民主党全国大会が開幕。ハリス副…
  5. 食品ロス削減のための持ち帰りガイドライン案が発表。
  6. トピックの分割
  7. バングラデシュの公務員採用デモと警察の衝突
  8. アメリカ体操連盟の元チームドクターによる性的虐待問題で和解金支払…

ピックアップ記事

PAGE TOP