時事ニュース

大阪公立大学での青酸ソーダ盗難事件

大阪公立大学で青酸ソーダ盗難事件

大阪公立大学で最大250人の致死量に相当する青酸ソーダなどがなくなった問題で、警察は大学院のOBの男を逮捕しました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪公立大学大学院を修了した竹林尚志容疑者で、去年8月大学の研究室の保管庫から毒物の青酸ソーダを盗んだ疑いが持たれています。

竹林容疑者、実父殺害目的を供述

保管庫を開ける権限を持っていた竹林容疑者が浮上しました。

調べに対し実父を殺害するために盗んだと供述し、容疑を認めていますが、今のところ父親に健康被害はないということです。

また竹林容疑者は青酸カリについては研究室で捨てたと話していて、警察が裏付け捜査を進めています。

関連記事

  1. 能登の復旧・復興の進展と取り組み
  2. 東京メトロが東証プライム市場に上場し、期待感から初値が上昇した。…
  3. 2024年9月12日に告示された自民党総裁選挙。9人が立候補し、…
  4. 埼玉県八潮市での大規模な道路陥没と関係者の捜索活動
  5. 宮崎県で半袖の夏日と餅運び催しが開催
  6. 岸田前総理大臣、衆議院選挙で比例代表との重複立候補を辞退へ。
  7. 住民の交流と地域の絆
  8. 大リーグのワールドシリーズ第3戦でドジャースがヤンキースに勝利

ピックアップ記事

PAGE TOP