時事ニュース

中国で全国統一の大学入試が始まり、受験生にプレッシャー。

中国で全国統一大学入試『高考』スタート

中国で全国統一の大学入試高考がきょうから始まりました。

若者の失業率の高さが社会問題となっていて受験生にもプレッシャーを与えています。

保護者や後輩たちに見守られながら続々と受験生たちが会場へと入っていきます。

厳しい学歴社会で知られる中国では全国統一の大学入試、高考は人生を決めるともいわれています。

若者の失業率と増加する受験生数がプレッシャーに

さらに受験生にとってプレッシャーとなっているのが若者の失業率の高止まりです4月は14.7%でした。

今年の受験生は去年から51万人増えたおよそ1342万人で史上最多となる見込みです。

関連記事

  1. 企業・団体献金禁止の必要性と政治不信の高まり
  2. 捜査の進展と警察の努力
  3. 健康とウェルネス
  4. ビットコインがトランプ次期大統領の政策期待で価格上昇と規制緩和の…
  5. 矢島職員は政治資金パーティーの収支を報告書に記載しなかった。
  6. 東芝ブレイブルーパス東京のリーグワン初優勝とリーチマイケル選手の…
  7. 日本の伝統的酒造りがユネスコの無形文化遺産に登録。
  8. 医師の2審裁判で無罪主張

ピックアップ記事

PAGE TOP