時事ニュース

EU議会選挙での右派・極右議員の増加傾向

ヨーロッパ議会選挙開始、一部の国で投票

>>EU・ヨーロッパ連合の重要な政策を左右するヨーロッパ議会選挙の投票、一部の国で始まりました。

小宮さん、注目点どこになりますか。

>>EUに懐疑的な右派や、極右の政党の議員がどれだけ当選するかです。

極右議員の進出がEUの政策に与える影響

メディアなどによると、720人の定員のうち、実に20%ほどが極右などの議員に占められると見られます。

極右などの議員はEUが加盟国各国に与える影響を弱めることを主張すると見られます。

例えば、今のEUは環境政策に力を入れていて、農薬を規制したり、農産物の品質基準を厳しくしたりしていますが、そうしたことをやめろと言ってくる可能性もあります。

極右の議員が20%もいれば、こうした意見を完全には無視できなくなると見られ、EUの政策が大きく変わる可能性もあります。

関連記事

  1. 事故の生存者1名の死亡確認とフライトレコーダー回収
  2. 茨城県取手市の団地での新しい住まい方の試み
  3. トヨタ自動車、新運転システム公開:レバー操作でアクセルとブレーキ…
  4. 円相場が1ドル=161円75銭、37年半ぶりの円安水準を更新
  5. トピックの重複排除
  6. カブスの鈴木誠也選手とレッドソックスの吉田正尚選手の活躍
  7. 気候変動が高齢者の健康に深刻な影響
  8. 日本のエネルギー自給率は約13%であり、安定供給の課題がある。

ピックアップ記事

PAGE TOP