時事ニュース

女子高校生殺害事件に関連した再逮捕

SNSトラブルによる監禁・殺害の疑い

17歳の女子高校生を橋から川に落として殺害した疑いが持たれています。

事件の現場は、北海道旭川市郊外の渓谷、神居古潭です。

アイヌ語で、神が住む里を意味していて、景勝地となっています。

警察によりますと、4月19日の未明、この渓谷の神居大橋と呼ばれるつり橋から、17歳の女子高校生が川に落とされ殺害されました。

警察は、この高校生を監禁したなどとして逮捕していた容疑者2人をきょう、殺人の疑いで再逮捕しました。

いずれも旭川市の無職、内田梨瑚容疑者21歳と、19歳の女の容疑者の2人です。

警察によりますと、高校生が内田容疑者の画像をSNSで使用したことを巡ってトラブルになっていたと見られるということです。

高校生と容疑者との関係と事件の経緯

また一連の事件では、16歳の無職の少年と少女の2人も関係しています。

何があったのか。

被害者の高校生は、日本海側の留萌市に住んでいました。

警察によりますと、高校生がSNSで内田容疑者の写真を無断で使ったことをきっかけに、4月18日の夜、内田容疑者と16歳の少年の2人が、SNSを介して、高校生から金品を脅し取っていたということです。

その後、高校生を留萌市内に呼び出したうえで、19歳の容疑者と16歳の少女も加わり、車に乗せて留萌市内や旭川市内を連れ回しました。

この間、4人のうち内田容疑者は運転するなどして、常に車に乗っていたと見られていますが、ほかの3人は、途中で乗ってきたり降りたりしていたということです。

そして最終的に内田容疑者と19歳の容疑者の2人が神居古潭の橋まで連れて行ったということです。

女子高校生は先月下旬に、橋の下流で遺体で見つかりました。

捜査関係者によりますと、被害者の高校生と4人は親しい間柄ではなかったと見られています。

警察は捜査に支障があるとして、殺人の疑いで再逮捕した2人の認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. 滋賀県甲賀市で忍者の日を祝う職員の変身イベント
  2. 投票の自由と政治的分断
  3. Sustainable Solutions and Enviro…
  4. 兵庫県豊岡市で特産の「八代オクラ」が収穫最盛期。
  5. 老朽化マンションの管理法改正案が決定
  6. ペンシルベニア州のジョシュ・シャピロ知事の動向
  7. Impact of AI on Various Industri…
  8. シリアで反政府勢力がアサド政権を崩壊させ、今後の統治が焦点に。

ピックアップ記事

PAGE TOP